top of page
検索
  • 大西美里

pen labo blog #10 中学受験、第一志望校合格!

この2月に中学受験を終えた生徒さんから、先日うれしいお手紙とプレゼントが届きました。


なんと、第一志望校の洗足学園に見事合格!

おめでとうございます!!


合格のご報告はすでにいただいていましたが、わざわざお手紙を書いて送ってくれてとっても嬉しかったので、ご本人とお母様の許可をいただき、こちらに全文をご紹介させていただきます。


*******


大西先生へ

お久しぶりです。この度第一志望校の洗足学園に合格することができました。国語が一番苦手だったけれど先生と過去問を何度も解いたおかげで、問題に慣れ、本番では落ち着いてできたと思います。また、授業の最後に書く「今日のポイント!」を試験前に見直したことで、問題の解き方や記述問題で書いてはいけない単語や使ってはいけない文法などを意識して試験問題に取り組むことができました。

先生との授業は、オンラインだったけれどカメラを手元と正面と2つつないでいたので、対面での個別指導とほぼ同じ状態で受けられたのもよかったし、授業前にするちょっとしたおしゃべりもすごく楽しかったです。

中学校に入学したらまた勉強を頑張るので、先生も健康に気をつけて頑張ってください。


*******


昨年の春から10ヶ月間、週に一回オンラインで読解の個別指導をさせていただいた生徒さんです。

pen laboでは受験指導は個別でのみ承っており、なのでこの生徒さんも別の塾に通いながら、+αの学習として私が読解演習のサポートをさせていただきました。


大変なことも楽しめる強さをもった子で、いつも頼もしく思って見ていました。

きっと大丈夫と信じていたけれど、合格の報をいただいたときにはやっぱりうれしくて、思わず「おお!」と声を上げてしまいました。

本当によく頑張りましたね!


楽しく充実した中学校生活となりますように。

これからも応援しています!

閲覧数:19回0件のコメント

最新記事

すべて表示

pen labo blog #9 大人から見ると「え?」と感じることの多い子どもの文章について

夏休みに読書感想文の講座を受講してくれた小学2年生の子のお母様から、うれしいご報告をいただきました! なんと、藤沢市の読書感想文コンクールで佳作入選されたとのこと✨ アイディア出しの時点で、目の付けどころがおもしろいな〜と感じていましたし、構成を考える作業も、文章を書くのもノリノリだったので、楽しんで書いたことが読む人に伝わったのかな、とうれしく思いました。 そもそも、やってもやらなくてもいい読書

pen labo blog #8 祝一周年★ pen labo の歩み

pen laboがスタートして、今日でちょうど一年になりました。この一年を振り返って思うのは、本当にたくさんの出会いに恵まれ、そしてその出会いに支えられ、引っ張ってもらいながら、ここまで歩んでこられたということ。皆さま本当にありがとうございます。 この一年でpen laboは、ありがたいことに、スタートした当初には想像もしていなかったような形にまで発展することができました(もちろん、まだまだ途上で

pen labo blog #7 「自立学習」ではなく「自主学習」を

よく世間では「自立学習」という言い方がなされますが、学習をする上で大切なのは「自立性」ではなく「自主性」ではないかと、私は常々思っています。 試しに「自立」と辞書を引いてみると、「他人の助けを借りずに自分一人の力だけで物事を行うこと」と出てきます。何かを学ぶとき、他人の助けを借りずにできるようになることが、果たしてそんなに重要でしょうか。学びという行為は、学生時代に限らず、生涯に渡ってするものです

bottom of page